長らくPTA役員をしていたのですが、地域住民の情報ネットワークをもとに、不審者通達連絡というメールが、定期的に配信されて来ます。
今週の不審者情報 数 X名
今週の不審者情報 X名
注意人物情報
○月○日に白いミニバンで平日の日中に学校の周りをうろつき、子供達に声をかけていた。
不審者と認定されて配信された情報
- ○月○日
- 白いミニバン
- 平日の日中
- 学校の周り
- 子供に声かけ
私はこうして不審者になる
不審者の情報と私の行動を照らし合わせると、推測しても憶測で判断しても、100% 間違いなく私のことを指しているようです。
自信を持って自分だと言い切れます。だって、私は文字どおりの不審者!!
○月○日の平日(休日出勤のための代休を取得)に白いミニバンに乗って家着の汚い格好でコンビニをふらふらとうろつきます。(小学校と自宅は近いのだ)
知らない子供達にも分け隔てなく声をかけます。
- 「用水には入らないで、流されるから。」
- 「工事現場は危ないから直ぐに出てきなさい。」
子供達の行動を見て気が付けば注意します。叱ります。
そして、気付けば、私は文字どおりの不審者として、今週の不審者リストにランクインされます。
もう、照れるではないか。
平日にウロウロして子供に声をかけると誰でも不審者になります。
誰が決めたのかよくわからない地域住民によるレビューなしの不確かな情報!
地域住民の情報を常に信頼し、無理やりにでも配信されてくる不審者情報。もう少しデータを精査してくれないかなぁ。こんなやり取りだと人間不信になってしまいますよ〜。別に不審者ゼロでもいいじゃん。
平日の日中に、ひたすら家にこもり人間観察をして不審者がいないかをじっとウォッチして情報を垂れ込むあなたに言いたいのだよ。
あなたが、一番の不審者ですよ。